レジャー

【レジャー】石川・富山に旅行に行ってきました!金沢編①

今回は昨年11月に行ってきた石川・富山の旅行について紹介したいと思います。
観光もしましたが、主にグルメが中心となっています。

まずは金沢へGO!

●今回は名古屋から高速バスで金沢に向かいました。

電車で行くと時間は早いですが、敦賀で乗り換えになるので、移動が楽なバスを選択しました。
バス所要時間 約4時間 4000円
電車所要時間 約2時間半 約9000円

車両にもよりますが、コンセントが各席についていて、フリーwifiも通っています。
この日は平日だったので車内はかなり空いていて隣の人もおらず快適なバス旅でした。

金沢駅に到着!

まずは有名な駅前で写真を1枚。
東口は能楽の鼓をイメージした鼓門になっています。
後ろに映っているガラス張りの施設はもてなしドームと呼ばれています。
この日は曇り空の天気でしたが、多くの人が写真を撮っていました。

有名な観光名所といえば!

まずは金沢駅からバスで兼六園にやってきました。

今年は紅葉の時期が遅かったので11月下旬で綺麗に色づいていました。
そしてこの時期限定の景色が雪吊りも見られました。

雪吊りとは?
日本海側特有の湿った雪の重みで枝が折れないようにするため、雪吊り作業が金沢市内の至る所で行われます。兼六園では、11月1日に唐崎松を皮切りに、12月中旬頃まで雪吊り作業が行われます。
雪吊りは3月中旬まで見ることができます。

金沢駅ではこの雪吊りをイメージしたお土産も販売されていました!

info
兼六園
住所/〒920-0936 石川県金沢市兼六町1
TEL/076-234-3800
営/7時00分~18時00分(3月1日~10月15日)、8時00分~17時00分(10月16日~2月末日)
※時雨亭:9時00分~16時30分(最終入亭16時00分、12月29日~1月3日は休亭)
休/年中無休
料/大人320円、小人(6歳~18歳未満)100円、6歳未満及び65歳以上無料(証明書要)
P/有
支払い/クレジットカード:VISA、mastercard、JCB、アメリカンエキスプレス、Diners Club、銀聯
交通系電子マネー:Suica、ICOCA、TOICA、PASMO、Kitaca、manaca、sugoca、nimoca 流通系電子マネー:楽天Edy、QUICPay、iD、WAON、nanaco、PayPay)

 

 

夜のディナーの前に軽くお寿司でお腹を満たす!

兼六園の散策後に小腹が空いていたので、気になっていた金沢の回転寿司に行くことに!
訪れたのはもりもり寿司近江町店になります。
市場内の店舗になるので閉店時間は早いですが、閉店ギリギリに行ったのでそこまで並ばずに食べることができました。

お寿司の写真を撮り忘れてしまいましたが、金沢の有名なガスエビなどが入った3点セットや蟹汁を頂きました。

shop info
もりもり寿し 近江町店
住所/石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 1F
TEL/076-262-7477
営/08:00 – 16:30
P/なし
支払い/現金のみ
予約不可

寒い冬にピッタリの金沢グルメと言えばここ!

開店後にすぐに入店したのは金沢おでんの名店三幸に行きました。
おでん以外のメニューも豊富でお刺身も美味しかったです。
おでんのオススメ具材は車麩と大根!
大根はほんとうに噛まなくても食べられるくらい柔らかくお出汁が利いていて絶品!
大満足の金沢おでんの名店でした。

shop info
おでん居酒屋 三幸
住所/石川県金沢市片町1-10-3
TEL/076-222-6117
営/16:00~21:30(L.O)おでんなくなり次第閉店 混雑時は2時間制
休/日曜、祝日、第二月曜
席数/カウンター14席、テーブル12席、小上がり16席
P/なし
支払い/現金のみ
2,3人では予約不可
Instagram/@oden__miyuki_honten

〆はやっぱりデザート!

ホテルに帰る前に寄ったお店が6 APARTMENT COFFEEのお店です。
店内には地下スペースもあってゆったり過ごせる空間でした。
21時過ぎに入店しましたが、店内はかなり混んでいて地下のスペースには残念ながら座ることはできなかったです。
コーヒーは浅挽きのコーヒーであっさりしたコーヒーになっています。

shop info
6 APARTMENT COFFEE(ロクアパートメントコーヒー)
住所/石川県六枚町2-2 スクエアコート1F
TEL/076-204-6246
営/7:30~17:30 ※不定期で夜営業の日あり(19:00~22:00)
P/なし(近隣コインパーキング利用)
休/不定休
支払い/PayPay可
Instagram/@6ac_kanazawa



今回は金沢1日目に食べたものを紹介しました。
次回は金沢1日目のホテルを紹介したいと思います。
ブログランキング・にほんブログ村へ
購入品の紹介はこちらでもしています。

楽天ポイントをお得に貯めてお買い物に!

【レジャー】福岡旅行に行ってきました!1日目グルメ編今回は昨年11月に行ってきた福岡旅行について紹介したいと思います。 今回は福岡到着後の1日目に食べたグルメなどを中心に紹介したいと思い...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です