レジャー

【レジャー】これから行く人必見!ジブリパークに行ってきた感想を紹介します!

今回はジブリパークに行ってきたのでその感想を紹介したいと思います!

ジブリパークとは?

ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、
森と相談しながらつくっているスタジオジブリの世界を表現した公園です。
ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。
森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。
現在の第1期開園は、「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3つのエリアになります。

今回は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」を見てきました!

ジブリパークに行くためには

現在ジブリパークの3施設「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」は日時指定の予約制となっています。
すぐに行きたいとなっても中に入れることはできません。

行きたい日時を決めて予約をする!

それがジブリパークに行くための条件になってきます。

ジブリパークの予約方法

日時を決めたら次は予約をすることになります。
現在予約方法は3種類あります。

①Boo-Wooチケット
②全国のローソン・ミニストップ店頭の「Loppi」
③JTB、名鉄観光サービス、近畿日本ツーリスト、日本旅行、東武トップツアーズ、JR東海ツアーズほか全国のJTB商品取扱旅行会社で宿泊付きプランを取る

私は今回①のBoo-Wooチケットで予約してジブリパークに行ってきました。

予約に関しての注意点

予約は先着順になっています。
現在、7月分までのチケットが販売されていますが、土日祝などの日程は埋まっている場合があります。
8月からのチケットは5月10日からの開始になりますが、予約開始当日はサイトが混みあって予約しにくい状況になっています。
ちなみに7月分はまだ平日だと空いている時間帯があったので気になった方①・②の方法で空いている日程を見てみると良いかもしれないです。



オススメのチケットの取り方

私は①のBoo-Wooチケットで予約しましたが、チケット発売日はサイトが重くなってなかなか進まなかったです。
Twitterなどを見ていると②のローソン・ミニストップ店頭の「Loppi」で取られた方はすんなり予約できていたようなので確実にこの日に行きたい!となっている人は②のローソン・ミニストップ店頭の「Loppi」で予約することをオススメします!

ジブリパークチケットのチケットのおすすめの回り方

ジブリパークの事前予約のチケットは「ジブリの大倉庫」「青春の丘」セット、「どんどこ森」の2つのチケットになっています。
見て回る時間がかかるメインになる施設は「ジブリの大倉庫」になります。
「どんどこ森」は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」よりも離れた場所にある為時間に余裕をもっていくと良いと思います。

オススメの回り方

「どんどこ森」→「青春の丘」→「ジブリの大倉庫」と回ると効率よく無駄なく回れると思います。

チケットを取る際には「どんどこ森」を午前、「ジブリの大倉庫」「青春の丘」を午後にすると良いと思います。

予約が取れた後の事前準備

チケットが取れたら事前準備として、館内にどんな施設があるのかを把握しておくと良いと思います。
事前準備なしで行ったので、今回行ってから気づいたことは館内の案内図のペーパーがなかったことでした。
事前にHPで大さんぽののしおりを必ずDLしておくことをオススメします!
そして、前日の予報を見るとまさかの大雨⛈
対策をしていくことにしました。

雨の場合
●傘
→施設内に入る際には傘立て、傘ロッカーなどが置いてあります。
スタッフさんの指示に従って傘は置くことになります。
●履きなれているスニーカー
どんどこ森、青春の丘に行く際の道は舗装されていないところも歩いたのでスニーカーで行って正解でした。
●大きめのタオル
→濡れてもさっと拭ける大判のタオルがあると便利です。
●履き替え用の靴下
→結構雨の強い日でしたが、水たまりなどがなかったので履き替えることはなかったです。

晴れの場合
こちらは体験してないですが、もし晴れていたらと考えた時のことを書いておきます。

●日傘や帽子
→屋根のない屋内を散策することがあるのでこれからの時期は日除けになるものが必要だと思います。
日傘は大きめのものではなく折り畳みのものがあれば傘ロッカーに預けたりしなくてもいいので持っていく場合は折り畳みがオススメ!
●虫除けスプレー
→木が生い茂っている所などもあるので防虫対策はしておいた方が良いと思います。
●汗拭きタオル、汗拭きシート
→これからの時期は暑くなるので暑さ対策としてあると◎
●歩きやすい靴
→雨の日同様どんどこ森、青春の丘は舗装されていないところも歩くのでスニーカーやフラットシューズで行くのをオススメします。

いざ、ジブリパークへ!

「青春の丘」→「ジブリの大倉庫」→「どんどこ森」の順で回りました。
「青春の丘」、「どんどこ森」内のサツキとメイの家は指定時間が決まっています。
入場時間の30分以内に同行している全員揃っての入場になります。
何枚か写真を撮ってきたので写真と合わせて各施設を紹介していきます。

青春の丘

『耳をすませば』の物語の舞台のひとつである「地球屋」と「ロータリー広場」、『猫の恩返し』に登場した「猫の事務所」、そして誰でも利用できる「エレベーター塔」から構成されるエリアです。

まず、駅を降りて歩くとエレベーター塔が見えてきます。
『天空の城ラピュタ』や『ハウルの動く城』に代表される19世紀末の空想科学的な世界観をもとにしたエレベーター降りて予約している青春の丘ゾーンを目指しました。

猫の事務所と地球屋

残念ながら当日は雨の為、地球屋の外に置いてある天沢聖司の自転車の展示はありませんでした。
晴れだと展示されているようなので是非写真を撮っておくと◎
地球屋の中は残念ながら撮影禁止なので写真はありません。

猫の事務所

『猫の恩返し』に登場する「猫の事務所」は”猫サイズ”で建てた木造平屋の建物。家具や小物などに囲まれくつろぐバロンとムタの姿も。
建物の基礎から木材を組んで仕上げるところまで、本物の建築物と同じように作っているようです。

地球屋

『耳をすませば』で主人公・月島雫が偶然たどりついた、アンティーク家具や時計の修理・販売を行う店「地球屋」です。
2階には、家具のほか、からくり時計、人形、木馬などが部屋の隅々まで置かれています。1階には天沢聖司が見習いとしてバイオリン制作を学んでいた工房があります。バルコニーからは愛・地球博記念公園を見渡せます。

●小さなお土産やさんがあり、ポストカードや切手シートを販売されています。ロータリー広場にあるポストから手紙を出すことができます。
●1階にあるからくり時計は30分に一回中が動いて仕掛けが見られます!

ジブリの大倉庫

ジブリの大倉庫は、まさにジブリの大博覧会。
1つの巨大な施設の中に、映像展示室をはじめ、3つの企画展示、ショップやカフェなど、”ジブリ”がぎゅっとつめこまれています。

こちらは屋内を回ることになるので、入口に入る前に傘ロッカーに傘を預けました。
これから暑くなってくる時期は涼しく快適に過ごせる施設になっています。

映像展示室

大倉庫に入場する際にオリオン座のチケットをもらえます。
オリヲン座は席数約170の映像展示室です。
「三鷹の森ジブリ美術館」だけで上映されてきたスタジオジブリ制作の短編アニメーション全10作品を順番に上映しています。

【上映スケジュール】
2023 年 4 月 1 日 ~ 6 月 19 日 『コロの大さんぽ』
2023 年 6 月 28 日~ 7 月 31 日 『やどさがし』

私は今回『コロの大さんぽ』を鑑賞してきました。
15分と短いアニメでしたが、見ごたえのある内容で色鉛筆で描かれた背景画が印象的でした!

3つの企画展示

現在はジブリのなりきり名場面展、「食べるを描く。」増補改訂版、ジブリがいっぱい展の3つが開催されています。

企画展示を回る際の注意点

ジブリのなりきり名場面展は非常に人気のスポットの為、行列必死の展示になっています。
今回、私の場合は午後にどんどこ森に行く予定があったので、泣く泣く並ぶのを断念した展示になっています。
時間がかかる場所になるので行きたい方はジブリの大倉庫に入って最初に並んで入ることをオススメします!

 公開倉庫

三鷹の森ジブリ美術館の企画展示や、国内外の展覧会で展示した制作物・造形物を保管している倉庫の一部を見ることができます。

ネコバスルーム

 
『となりのトトロ』の世界を表現した遊び場では、あのネコバスが展示されています!
中に入ることもできてふかふかのソファーになっています。
先頭はフォトスポットになっているので写真撮影をするのにもってこい!


ネコバスルームの近くにお馴染みのジブリのOPで使われているフォトスポットも!
こちらでもたくさんの人が撮影していました。

天空の庭

『天空の城ラピュタ』に登場する廃墟となった庭園で、ロボット兵たちが主(あるじ)の帰りをじっと待っています。
こちらも撮影スポットになっているので是非撮影を!

にせの館長室


『千と千尋の神隠し』の湯婆婆の執務室です。
こちらも写真撮影をしている人がたくさんいました!

床下の家と小人の庭


『借りぐらしのアリエッティ』に登場する小人たちになって気分になって回れるスポットになっています。

中央階段


1階と2階を結ぶ色鮮やかなタイル装飾の階段です。タイル装飾に目をこらすと、キャラクターの姿もあります。

哲学研究会部室


『コクリコ坂から』に登場する「カルチェラタン」の一角にある哲学研究会の部室。学生の熱量を感じさせるさまざまな書物や雑貨が所狭しと置かれています。

カフェ 大陸横断飛行

昼食はこちらでピザを2つ頼みました。
他にはサンドウィッチなどもあります。
グループに1つピックを差してくれます。

お土産・食事に関して

●カフェ 大陸横断飛行以外にミルクスタンドシベリあんがあります。
この2つの場所がメインで食事をする場所になります。
ジブリパークエリア内では、お持ち込み頂いた食べ物を召し上がる場所はございません。
愛・地球博記念公園内にはお食事可能な場所がございます。
水分補給(ペットボトル等ふた付きのもの)は屋外または展示室以外の広場や通路でお願いしています。
●お土産を買うなら冒険飛行団
青春の丘、どんどこ森でもお土産を買うことはできますが、メインのお土産やさんは冒険飛行団になります。
再入場ができないのでここでお土産を買っておくのが◎

ジブリの大倉庫を回る際の注意点

●ジブリの大倉庫内はとても広い施設になっているので、時間に余裕を持って回ることをオススメします。
フォトスポット・お土産・飲食店は行列必死!
ジブリのなりきり名場面展、ネコバスルーム、天空の庭はフォトスポットになっているので待ち時間がかかります。
冒険飛行団は大きなお土産スポットになっているのでレジや店内も混雑しています。
ジブリパーク内の飲食店はカフェ 大陸横断飛行とミルクスタンドシベリあんしかないため、こちらも混雑が予想されます。
●館内では一部撮影不可の場所も!
各展示に入る際に写真撮影は不可ですとスタッフさんから案内があります。

どんどこ森

『どんどこ堂』と『サツキとメイの家』があるとなりのトトロの世界に浸れるスペースです。

サツキとメイの家

チケットで時間指定されているのはこちらのサツキとメイの家になっています。

アニメでみたあのサツキとメイの家が再現されています!

中は全て写真撮影することができます。
施設内の家具・押し入れなども工夫がされているので是非行った際には中を見るのをオススメします!
こちらはアニメのシーンでもあったサツキとメイとお父さんの3人がお風呂に入っていたシーンを思い出させるようなお風呂場になっています。

どんどこ堂

サツキとメイの家を見た後はこちらのエレベーターに乗ってどんどこ森へ。
頂上にはお土産スポットもあります。

頂上に着くとこちらの巨大トトロが出迎えてくれます。
生憎の雨でしたが、晴れの日はとても綺麗な写真が撮れそうです。

ジブリパークに行った感想

ここからは実際に行って良かった点と悪かった点を紹介したいと思います。

【良かった点】
●とにかく園内はとても広く施設内に入るとジブリの世界にどっぷりと浸れる空間でした。
●細かい部分も工夫が凝らされていて特にサツキとメイの家と地球屋では触れてみて感じる世界観が広がっていました。
●予約制になっているので平日なら混雑や行列は少ない方だと思います。

【悪かった点】
●施設内はかなり広いので時間に余裕を持たないといけないこと。
→日時指定になっているのでタイトにスケジュールを組んでしまうと回れない可能性大
●施設内の案内が分かりにくいことが多いので、必ずしおりを印刷して持っていくこと。
→行く前に予めどこに何があるのかわかるとスムーズに回れます。
●施設ごとに一度入場すると再入場できないこと
→ジブリの大倉庫内にスポットが集中しているので見忘れてしまったら再入場不可なので必ず見落としをしないこと
●どんどこ森までのアクセスは道が舗装されていない部分もあり
→大倉庫から移動する際に距離があるので履きなれた靴で行くことをオススメします。
●全ての施設が写真を撮れる訳ではない
→地球屋の中はとても素敵な空間でしたが、写真を撮ることができなかったので少し残念でした。
●飲食店が少ない
→がっつり食べたい人向けのお店がないのでしっかりと食事を摂りたい人は公園内の事務所にある所にある食事施設で食べる必要性が有り

悪い点の方が多くなってしまいましたが、まだジブリパークは全ての施設が出来上がった訳ではないので今後良くなっていくのかなと思います。

第2期「もののけの里」は2023年11月1日、「魔女の谷」は2023年度内を予定しているので、その時期に合わせて見に行く方が良いのかなと思います。
もののけの里では“乙事主”の滑り台~“タタリ神”オブジェ、「五平餅」作り体験などができるようです!

チケット料金

「青春の丘」「ジブリの大倉庫」セット券
平 日
大人3,000円 子ども(4歳~小学生)1,500円
土・日・休
大人3,500円 子ども(4歳~小学生)1,750円

ジブリの大倉庫
平 日
大人2,000円 子ども(4歳~小学生)1,000円
土・日・休
大人2,500円 子ども(4歳~小学生)1,250円

どんどこ森
大人1,000円 子ども(4歳~小学生)500円

※3歳以下は入場無料です。

平日の方が混雑も少なく料金も安いので予定が取れる人は平日に!

「もののけの里」は、11月1日(水)から2024年2月12日(月・休)まで「もののけの里」と「ジブリの大倉庫」セット券で入場可能

アクセス

■電車
愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)『愛・地球博記念公園』駅下車すぐ
■バス
名古屋駅・名鉄バスセンター4階24番のりば 『愛・地球博記念公園(ジブリパーク)』行き
中部国際空港第一ターミナル 『藤が丘』経由『愛・地球博記念公園(ジブリパーク)』行き

区 間 大人(片道) 小児(片道)
名鉄バスセンター
(名古屋駅)
愛・地球博記念公園
(ジブリパーク)
1,000円 500円
中部国際空港 愛・地球博記念公園
(ジブリパーク)
2,000円 1,000円
瀬戸駅前
(名鉄尾張瀬戸駅)
愛・地球博記念公園駅 370円 190円

名鉄バス公式ホームページ
※ジブリパークには専用駐車場がありません。公共交通機関でお越しください。やむを得ず、お車でお越しの場合は、愛・地球博記念公園ホームページの「アクセス・駐車場」ページをご確認ください。
また、ゴールデンウィーク期間中の土日祝日は、混雑が予想されるため、公園周辺に臨時駐車場(無料)が開設され、シャトルバス(無料)を運行します。臨時駐車場についてはこちらをご覧ください。
その他、交通対策についてはこちらをご覧ください。


まとめ 

ジブリパークは子供から大人まで楽しめるパークになっています。
1日のんびりと施設内を歩いてジブリの世界にどっぷりと浸れる空間になっています。
ジブリパークに行ったついでに名古屋ではご当地飯もたくさんあるので是非観光も合わせて訪れてみては!

ジブリパーク要点

●事前に大さんぽののしおりをDLしておく!
●時間があれば施設に関連するアニメを予習しておく
●時間に余裕を持ってジブリの大倉庫を回ろう!
●履きなれた靴で施設内を回ろう!
●暑い時期には日焼け対策・虫除け対策も!
●雨の日は雨具、替えの靴下、少し大きめのタオルも!
●予定が合うなら平日に行くのがオススメ!

ブログランキング・にほんブログ村へ

購入品の紹介はこちらでもしています。
毎日コーディネート更新中!

楽天ポイントをお得に貯めてお買い物に!

 

【グルメ】コスパ最高!Cafe&Rotisserie LA COCORICOのアフタヌーンティーに行ってみた!今回は最近人気のアフタヌーンティーが良かったので紹介したいと思います! \それがこちら!/ Cafe&Rotisserie ...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です